Q1:見積りをしてもらうには何を用意したらいいですか?
現地確認をして見積もりをいたしますので、まずは広さや何をしたいかをお伝え下さい。

Q2:見積りは電話で出来るのですか?
基本的に現地確認が必要ですので、お電話だけでのお見積もりはできません。

Q3:見積りは無料ですか?
もちろん無料でお見積もりいたします。

Q4:内装工事を考えているのですが、具体的な要望がなかなかまとまりません。
ぜひご相談ください。お客様のご希望に合わせた施工内容を一緒に考え、最適なプランをご提案させていただきます。

Q5:施工期間はどのくらいですか?
施工内容や施工場所の広さなどによって異なりますので、一度ご相談下さい。

Q6:共働きのため平日工事ができません。、お休みの日でも対応してくれますか?
お客様のご都合のよい日に施工いたします。

Q7:営業が終わった夜間に工事をしてほしいのですが、対応してくれますか?
お客様のご都合のよい時間帯に工事いたします。

Q8:生活しながらでの施工はどんなことを準備しておけばよいですか?
施工場所の荷物の移動をお願いいたします。また施工環境により、適宜アドバイスさせていただきます。

Q9:バリアフリーの施工は可能ですか?
段差の解消や手すりの取り付けなど、あらゆる施工が可能です。介護保険制度を利用して住宅改修をおこなった場合の手続きも現在準備中ですのでぜひご相談ください。

Q10:建材に含まれる有害物質が心配です。

環境問題に徹底的に対応いたします。使用する材料は全て日本工業規格合格商品で施工いたします。(低ホルマリン施工に対応) 。